ペンギンパレード開催中です!
- 2010.12.31
- 海獣担当
今年もペンギンパレードを開催中です。
海遊館では、現在23羽のオウサマペンギンを飼育しています。
その中で7羽のペンギンが選抜されました。
パレード初参加の個体もいますが、何とか順調に開催できております。
2011年1月10日(月)までは1日3回(11:30、13:30、15:30)で、毎日開催中です。
もちろん、1月1日も開催を予定しています!
初詣の後は、是非海遊館に遊びに来て下さいね。
今年もペンギンパレードを開催中です。
海遊館では、現在23羽のオウサマペンギンを飼育しています。
その中で7羽のペンギンが選抜されました。
パレード初参加の個体もいますが、何とか順調に開催できております。
2011年1月10日(月)までは1日3回(11:30、13:30、15:30)で、毎日開催中です。
もちろん、1月1日も開催を予定しています!
初詣の後は、是非海遊館に遊びに来て下さいね。
「どうぶつのくに」という雑誌に海遊館を紹介してもらいました!とてもうれしいです!
表紙はジンベエザメ
内容はというと...、コツメカワウソからリスザルまで、かわいい生きものたちをたくさん紹介してもらいました。
写真が不鮮明でスミマセン...。webサイトでも公開されていますので、ぜひコチラからご覧ください。
http://www.doubutsu-no-kuni.net/
「どうぶつのくに」では、海遊館で行われる写真講習会「スペシャル撮影会@海遊館」と「貸切ガイドツアー」を募集しています。
ぜひwebサイトからお申し込みください~。
2010年の海遊館は、カマイルカ・リスザル・ペンギンたちと、ベビーラッシュで盛り上がりました!
また、現在開催中の特別企画展「鮫博覧会2010」でも、8月27日に生まれたツマグロの赤ちゃんを展示中です。
そして、12月20日より、赤ちゃんへのエサやりの様子を紹介しています!
お食事タイムは、月~金がPM2:10~、土・日・祝日がAM11:00~です。
エサやりと同時に、ツマグロの特徴を紹介をするスポットガイドも行います。
「鮫博覧会2010」の開催は2011年1月10日までとなっておりますので、期間中にぜひお越しくださいませ。
「ふあふあクラゲ館」に2種の新しいクラゲが登場するのにあわせて、展示のクラゲ12種をすべて海遊館でポリプから無性生殖で繁殖させたものにそろえてみました。
題して、「海遊館生まれのクラゲたち」。
12月26日までの予定でしたが、ご好評につき、平成23年1月10日まで期間を延長します!
開催にあたり、せっかくだから、バックヤードで育ちながら、出番を待つポリプやエフィラの姿も紹介しちゃいたい。
そこで、これまでの文字だけだった魚名板(クラゲは魚じゃないけど、館内の種名表示のことを「魚名板」と呼ぶのは海遊館のならわしです)を写真入りにしてみました。
作業の合間に、ちまちま撮りためた写真が役に立つ。
それにしても、ポリプもエフィラもかっこいいですね~(またクラゲ担当の親バカか・・・)。
4種ぶんだけちょっと紹介。
先日、夜の関西国際空港に行ってきました。しかも、普段あまり行くことのない貨物ヤードです。
ここで荷物を受け取って、夜の阪神高速をひた走り・・・、
海遊館に到着!バックヤードの予備水槽へ直行です!
大量の箱の中身は「ウメイロモドキ」という名前の魚です。みんな元気かな?
飛行機に乗ってやってきたウメイロモドキ、現在は「太平洋」水槽でナンヨウマンタと同じエリアで群れを作って泳いでいます。とってもきれいですよ!
今年誕生した2羽のオウサマペンギンは、元気に成長しています。
このヒナは産まれて90日が経ち、体重は約8㎏になりました。でも、まだまだ甘えん坊です。
この写真は、お父さんペンギンに甘え、足元に入ろうとしている瞬間です。
あなた、自分の大きさが分かってますか?全然入ってませんよ(笑)
お父さんペンギンの表情が、少し迷惑そうに見えるのは私だけでしょうか(笑)
こちらのヒナは、産まれて60日が経ち、体重は6㎏になりました。お父さん、お母さんに守られうれしそうですね。
毎日体重測定をしていますが、係員に対して威嚇するようになりました。
生意気やな!と思う半面、ちゃんと成長しているなぁ~とホッする瞬間でもあります。
また成長記録は報告したいと思います☆
2頭は簡単にみつけられますが、もう1頭はどこでしょう!?
ステラーカイギュウの頭骨のレプリカの後ろにある穴をのぞくと...↓
タチウオの展示を始めました。
展示場所は 海遊館4階「日本海溝」水槽で、2011年1月下旬までの予定です。
タチウオは体が太刀(たち)に似ていること、立ち泳ぎをすることなどから、この名前がついたと言われています。
タチウオの体が光に反射して、きらきらときれいですが、体の表面がとても弱く、少し何かにあたっただけで傷がついて弱ってしまいます。
しかも、かなりのビビりですので、水面に餌を落としただけで驚いて壁にぶつかりそうになったります。
きれいなタチウオをカメラで撮る際はフラッシュをたかずに、そっとお願いしますね。
また、夜の海遊館(17時~)ではさらに幻想的なタチウオの泳ぎをご覧いただけます。夜も必見です。
写真は昼間の様子ですが、大きなタカアシガニとタチウオの共演です。
先日、「モンタレー湾」水槽に新しく仲間入りしたカリフォルニアアシカのチカちゃん。
展示水槽での暮らしにも慣れてきたようで、最近ではアクリルガラス越しにお客様を
じーっと観察していることなんかもあります。
一緒にやってきたマリンちゃんは大きな水槽が楽しいようで、初日からびゅんびゅん元気に泳いでいます。
さて、夜の二人はどうしているかといいますと・・・
クラゲ担当が時間と手間と愛情を惜しみなく注ぎ込んで育んだクラゲの中から、とっておきの美人(美クラゲ?)さんを紹介します!!
その名もパープルストライプトジェーリー。
如何でしょうか。個人的にこんな美しいクラゲはいないと思っています(笑)
クラゲの傘や触手は非常に切れやすいので、きれいな形を保ったまま成長させるのは本当に難しいんです。
なので、クラゲ担当はきれいなクラゲを育てるために、心血を注いでいます。
手塩にかけて育てたパープルちゃんは、世界で1番美しいに違いない、と思う親バカな担当なのでした。
「モンタレー湾」水槽に新たな仲間がやってきました。メスのカリフォルニアアシカ「チカ」ちゃん、1才です。
今回、バックヤードで逆立ち訓練等を行っていた「マリン」ちゃんと同時に展示水槽へやってきました。
チカちゃんとマリンちゃんを並べて撮影してみました。左がマリンちゃん,右がチカちゃんです。
次の写真は左がチカちゃんで、右がマリンちゃんです。さぁ皆さん、違いがわかりますか?
残念ながら私もわかりません(苦)、どうしよう‥‥。
あっ!違い発見!!マリンはヒゲが長くて、チカは体(体毛)の色が薄い!!!あとは担当に聞いてみよっと。
私 「すんません、違いを教えてください。」
担当 「チカの方が若干目が出てるよ。」
私 「そんなんわかるか~っ!」
みなさん、その他の違いがわかれば教えてください!
先日のブログでもお話しましたが、海遊館では毎年この時期になるとサンタダイバーが登場します。
今日はそんなサンタダイバーにまつわるお話をしたいと思います。
サンタさんは1日4回皆さんの前に登場します。
なので衣装もかなり使い込むため、どうしてもほころびてきます。帽子もその1つ。
ということで今回、私はサンタさんから帽子の修理隊長に任命されました。
裁縫得意じゃないけどうまく縫えるかなー??でもサンタさんのためだ、頑張ろう!!
さぁ、完成。
サンタさんにお返しする前に、かぶり心地をチェック。